皆さん,こんにちは.
M2の設樂です.
一昨日,私達はCFRPブームを用いた自己展開トラスの展開実験を行っていました.
CFRPとは炭素繊維強化プラスチック(Carbon Fiber Reinforced Plastic)のことで,軽量かつ高剛性であり,自動車や航空機にも用いられる材料です.
これまでの自己展開トラスは部材に市販のスチールメジャーを用いていましたが,宇宙実証に向けてCFRPを部材に使用したいと考えています.
今回,CFRPブームをサカセ・アドテック㈱様に試作していただき,その収納性・展開性の確認という位置づけで実験を行いました.
自分たちとしても,CFRPブームを初めて使用するため,その特性を掴むことも目的としています.
これまでに使用していたスチールメジャーと今回使用したCFRPブームがこちら↓
上がCFRPブーム,下がスチールメジャーになります.
まずは,CFRPブームをハブに巻き付けてみました.
結構いい感じ?
期待を胸に,トラスを組んで収納していきます.
収納するとこんな感じです↓
それでは展開させてみましょう!
3, 2, 1 ...
はい,なんとも微妙な展開でした...
このときはかろうじて展開しましたが,他の場合は途中で展開停止しています.
まあ,そんな簡単にはいかないということで...
展開途中にハブからブームが剥離し,外側のスペーサとの摩擦によって展開が停止してしまったと思われます.
ハブの形状を見直したり,組紐をつけてみたり,諸々修正してみます.
次はきれいに展開している動画を見せられたらなと思います.
それでは!
Comments