みなさん,こんにちは!
D1の多々良です.
今日は8/9に続き,CADゼミ2日目が開催されました!🌞
研究室やCESSの人たち(宇宙研赤外グループの1人)に知ってもらおうという会です.

↑今日は部品の組み立てや解析を行いました.
これを受講した人はCADが使えるということ(笑笑)で,CADで遊んだり,研究で使ったりしてほしいなあと思います.

↑1日目に演習でみなさんに作ってもらったものを3Dプリンターで実際に作ってみました!!いい感じ!☺
私は今回教える立場だったのですが,事前に資料を作ったり,演習問題の回答を作ったりして,さらにCADについて学ぶことができました.
これをきっかけにもっと勉強してCADの資格試験受けてみようかなと思いました.
最近は研究でもかなり,CADを使うことが増えたので,これからもがっつりと使って実践的に学んでいこうと思います!💪💪💪
それでは!!
P.S. Fusion360の「360」はサンロクマルではなくスリーシックスティーって読むそうです.しらなかったー笑笑 ( ..)φメモメモ
Comments