Prof_Miyazaki
超小型ソーラー電力セイル
今日の夕方,東工大の中条先生,関学の松浦先生,宇宙研の森先生と,超小型ソーラー電力セイルの今後について話をしていて,なんか,ソーラー電力セイルを実現したくなってきちゃいましたねえ.
セイルを実現しようとすると,「地上試験が困難なものを宇宙にもっていって,ミッションを成功させるには?」という,いつもの問題が出てくるんですが,むしろ,それを自分で研究して,セイルに活かしたいな,という気分になってきた今日この頃,という感じです.
p.s.2 営業をするつもりはないのですが,カッティングプロッターって,ホント,優れものです.サイズの制限はありますが,これのおかげで,膜関係の実験をたくさん,できるようになりました(って,実験をするのは私ではないですが・・・).

(宮崎)