top of page
検索
  • 執筆者の写真Prof_Miyazaki

オリンピック,ワクチン接種,エア浮上台

オリンピックが始まって,研究室の一部のメンバー内ではgorin.jpが大人気みたいですね.自分は,自宅の目の前が自転車のロードレースのコースだったので,部屋からも見えましたし,廊下に出てゆっくり見ることもできて,ちょっとオリンピック気分を味わえた,って感じです.とはいえ,感染者が増えているってことで,普通はネットで見るしかないですよねえ.


そんな中,ワクチン接種を2回終わった人,1回の人,まだの人,いろいろですが,2回目の皆さんは,噂通り,ちょっときてましたねえ.自分も火曜の夕方に接種しましたが,「年寄りだから大丈夫」って思っていたら,水曜は,なんとなく,変な感じでしたし.


で,研究室はというと,ポーラス材を使ったエア浮上台を使っていろいろ遊びましょう,ってところです.エアを出せば浮上台になりますし,逆に,例えば膜を拡げて吸引すれば,膜に何か塗布したり細工をしたりするのもできて,楽しめそうです.まだ周辺機器とか計測機器とかいろいろ整備しないといけないですが,ちょっと楽しみたいですねえ.

(宮崎康行)

閲覧数:118回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨年度は,ずっとバタバタしていて,全然,ブログは書かず,研究室のホームページも野ざらし状態でしたが,年度も変わりましたし,今年はちょっとは発信していきたいなあと思っているところです(研究室のTwitterとかも作りますかねえ). 実際,昨日,今日と,異動の挨拶のメールを何人かの方々からいただいていて,春だなあ~,という気分です.研究室の卒業生で文科省の宇宙開発利用課にいた相浦さんも異動だそうで,も

bottom of page